![]() |
「インターネットはじめたら急に電話の請求額が高くなった!」 インターネットをはじめたものの電話代がバカにならなくなってきた…そのようなことはございませんか? フレッツISDNならインターネットを何時間使っても、電話料が月々たったの2900円! 料金のことからパソコンの設定まで、このページを読めば全部解決。ぜひご検討ください。 |
![]() |
||
フレッツISDNのことを簡単に紹介 | ||
Point1. | インターネット通話料金が定額制に。 | |
これまでのインターネットは電話料が3分9円かかりましたが、フレッツなら完全固定。 |
||
Point2. | インターネットしながら電話が使える。 | |
通常のアナログ電話回線の場合だとインターネットをしていると、電話が使えませんでした。 |
||
Point3. | 通信速度は最大64kbps。 | |
通信速度は従来のISDNと同じ最大64kbps。ISDNをお使いの方にとってはこれまでと変わりなく、 |
||
Point4. | 現在ISDNをご利用の方は機材の追加購入の必要なし。 | |
現在ISDNをお使いの方は、新たなターミナルアダプタを購入するなど、機材を揃え直すという必要 |
||
![]() |
||
まずはISDNサービスが使用できるようになるまでを確認しよう | ||
STEP1. | ご利用の電話番号の局番がISDN対応かどうかチェック! | |
↓ | ||
STEP2. | NTTに回線工事の申込、NASにフレッツISDNプランの申込をしよう! (※NTTへの回線工事の申込はNASでも承ります。) |
|
↓ | ||
STEP3. | NTTのISDN回線切り替え工事予定日をチェック! | |
↓ | ||
STEP4. | 接続設定ができない方は、ISDN回線切り替え日にNASスタッフがパソコンの設定にお伺いします。 (※個人で設定することも可能です) |
|
↓ | ||
STEP5. | 以上で完了。存分にインターネットライフをご堪能下さい! | |
![]() |
||
やっぱり一番気になるのはこれ!NASの月々のご利用料金を紹介します | ||
契約料 | 無料 | |
利用料 | \2,100- | |
PCサポート料 | 1回\1,000-より(症状や内容により異なります。まずはお気軽にご相談ください) | |
支払方法 | 現金・口座引き落し・コンビニ払い | |
![]() |
||
フレッツISDNを利用するにあたり、必要な機材が出てきます。下記の機材をご用意ください。 (NASで用意することもできます。ご希望の方はお申し付け下さい) |
||
0.パソコン | これがないと始まりませんよね。 | |
1.ターミナルアダプタ(TA) | これを用いて通信します。必ずフレッツ対応のものをご購入ください。 | |
2.ダイヤルアップルータ | 複数台のPCで同時にインターネットをしたいときにはTAに代わり使用します。 | |
3.LANコネクタ | ルータを使用する時は10BASE-Tケーブルというものでパソコンとルータを 接続します。これはそのケーブルをパソコンにつなぐ為のもの。 |
お申込は店頭または0287-62-7880・NASインフォメーションセンターまでご連絡下さい。